この「MakeLeaps 初めの一歩」は、初期設定から書類作成、送付、メンバーとの共有までの操作方法をご案内するファーストステップマニュアルとなります。
ぜひ最後までお試しいただき、MakeLeapsの “かんたん帳票作成” をご体感ください!
その他の詳しいご利用マニュアルや、MakeLeaps for Salesforceの初期設定等をお探しの方は以下のリンクからどうぞ。
0. 目次
初期設定をしよう
取引先(クライアント)を設定しよう
書類を作成しよう
書類を送付しよう
メンバーと共有しよう
お問い合わせはお気軽に!
1. 初期設定をしよう
まず初めに、ホーム「自社情報」の「設定」タブより、各種設定を行います。
■ 自社名やデフォルトの通貨、消費税率、会計年度、送付設定を設定
- 「設定」タブより、「会社情報を編集する」をクリックします。
- 各項目を編集します。
a. 自社名変更:「日名」「英名」の欄に社名を入力します。
b. デフォルトの設定:各項目にて任意の値を入力/選択をします。
c. 書類の送付設定:デフォルトの書類の送付方法、セキュア送信の宛先、メールの件名・文面を設定できます。 - 「保存」をクリックします。
■ ロゴ・社印をアップロード
※ロゴ、社印どちらも操作は同じです。
※ロゴ/社印はそれぞれPNG、JPEG、GIFのフォーマットに対応しています。サイズは400×400ピクセルで、最大サイズは1.0 MBまでです。
- 「設定」タブより、「ロゴ/社印をアップロード」をクリックします。
- サイズを調整し、「アップロード」をクリックします。
社印の詳しいアップロード方法については、下記の参考リンクをご参照ください。
▼MakeLeapsで印影をアップロードする方法
■ 自社連絡先の追加
複数の連絡先を登録したい際には、下記の方法で登録が可能です。
ただし、こちらは法人プラン以上でご利用可能です。
- 「連絡先を追加」をクリックします。
- 新しい連絡先情報を入力後、「連絡先を保存」をクリックします。
- 追加した連絡先をデフォルトの取引先に設定したい場合は、「☆」(デフォルトとして設定する)をクリックすると、デフォルトの住所として設定できます。
2. 取引先(クライアント)を登録しよう
- 画面左側メニュー「取引先」の「+」ボタンをクリックします。
- 表示される画面上の各項目を入力した後、「取引先を作成」をクリックすると取引先を追加できます。
- また担当者や支店などを追加するときは、開いた画面より「連絡先」をクリックし、「連絡先を追加」から追加できます。
3. 書類を作成しよう
次に、書類を作成してみましょう!
発注書(取引先宛)、見積書、発注書(自社宛)、注文請書、作業報告書、納品書、検収書、請求書、領収書の作成が可能です。今回は請求書作成の例をご案内します。
- 画面左側にある、「請求書」右側の「+」ボタンをクリックします。
- 必要事項を選択、入力してください。
【必須項目】(※未入力の場合書類の作成ができません)
・取引先名
・書類番号
・その他各帳票に応じて必須項目があります。
(例えば、請求書の場合「発行日」が必須項目に含まれます)
※必須項目以外の各項目については、ヘルプセンターにて詳細を検索ください。
- 「PDFをプレビュー」より、作成中の書類のプレビューを確認できます。
- 「保存」をクリックします。
■ 複数のテンプレートをご用意しております。
【日本語のテンプレート】
左から「プロフェッショナル」「プロフェッショナル(窓付き封筒対応)」「スタンダード」
「プロフェッショナル(軽減税率対応)」
「プロフェッショナル(窓付き封筒対応・軽減税率対応)」
【英語のテンプレート】
左から「Professional」「Professional Windowed」「Standard」
「Professional (English/Multi-Tax Rate)」
「Professional Windowed (English/Multi-Tax Rate)」
※プロフェッショナルは有料プランでご利用いただけます。
※2017年9月20日以前より有料プランでご利用中のお客様へ
新テンプレートの公開に伴い、テンプレート名が「プロフェッショナル」を「旧プロフェッショナル」と名称変更しております。(詳しい情報はこちら)
4. 書類を送付しよう
作成した書類を送付してみましょう。
書類の送付については、セキュア送信(メール)もしくは郵送代行サービスをご利用いただけます。
- 書類一覧画面で、「送付する…」ボタンをクリックした後に送付方法を選択することができます。
- セキュア送信・郵送のいずれかを選択し、「書類を送付」ボタンをクリックします。
- セキュア送信
<受信メールのサンプル>
- 郵送代行サービス
作成した書類の他に、以下の2つを同封します。- 住所ページ:送付先と送付元の会社/個人名・住所が印字され、二つ窓付き封筒から見えるように挿入されます。
- 送付状:送付先と送付元が明記された送付状です。
取引先に送付するサンプル書類のご確認は、こちら をクリックください。
※郵送代行サービスをご利用の際は、事前にメールポイントの購入が必要です。
メールポイントの購入方法の詳細は こちら
5. メンバーと共有しよう
他の担当者を招待することで、複数人で書類の作成や管理ができます。
- 左側のメニューより「メンバー」の右隣の「+」ボタンをクリックします。
- 必要事項を入力し、該当メンバーに与える権限を選択後、「メンバーを招待」をクリックします。
- 招待されたメンバーにはアカウント登録のリンクがメールで送信されます。
6. お問い合わせ
ご不明な点・ご質問などがありましたら、MakeLeapsヘルプセンターも併せてご覧ください。また、画面右下に表示されているチャットマークやメールでもお気軽にご連絡ください。
Email:support@makeleaps.com 平日 10:00 〜 18:00
サポート時間: