シェアオフィスとは?

2016年3月1日

シェアオフィスとは?

share office
シェアオフィスとは、その名の通り、ひとつのスペースを利用者で共有するオフィスのことです。
近年、シェアハウスなど、ひとつの部屋や家を入居者で共有する住まい方が有名になってきましたが、そのオフィス版だと考えてもらえれば分かりやすいと思います。

シェアオフィスは、在宅で仕事を行っていたリモートワーカーやフリーランスの需要に応える形で、東京、大阪、福岡や名古屋などの大都市はもちろん、近年では各地方都市にもその姿が見られるようになってきました。

▼弊社コーワーキングスペースのまとめ記事はコチラ
【関東版】これが欲しかった!都内すべてのコワーキングスペース
【関西版】めっちゃ便利やん!関西すべてのコワーキングスペース一覧


シェアオフィスの設備と料金プラン

基本的にはビルの1室や1フロアが共用のスペースになっており、その空間を契約者がシェアします。
設備はシェアオフィスごとにまちまちですが、基本的には、共用のデスク個人用のデスク個室のスペースやミーティングスペース荷物を置けるロッカー郵便物を受け取るポストなどが設置されています。
基本的にシェアオフィス内は、どの場所にいても、wi-fiとコンセントを使える場所がほとんどなので、パソコンでの作業に困ることはないでしょう。

この設備は、支払う料金に比例して使用可能なものが増えていくのが一般的です。
基本的に一番安く利用できるのは共有デスクを使用するプランで、個人用のデスクや個室スペースは料金が高くなります。
他にも、一日だけオフィスを使用できるプラン、月に半月だけ利用ができるプランなど、利用者に合わせたきめ細かい料金プランが設定されています。


MakeLeaps クラウド見積・請求・入金管理ソフト 請求業務を、もっとかんたんに。

オフィスごとに異なる特色と料金

設備は各オフィスごとに特色があり、リモートワークに特化したものミシンや木工などの作業ができるシェアアトリエに近いものシェアハウスと共同運営でオフィス利用と同時に入居ができるものなど、様々なものが存在しています。

オフィス内で飲食は可能ですが、利用者で共有するスペースなので、あまり臭いのきついものなどは控えた方が良いでしょう。

シェアオフィスの利用料金は東京都内ならば、共有スペースのデスクが利用できるプランで月額1万5千円前後から利用可能な場所もあります。
利用料金は駅前や大きなターミナル駅など、利便性のよい場所になるとその分料金も高くなります。


シェアオフィスのメリット

シェアオフィスを利用するメリットは、一般のオフィスに比べて利用料金が安いだけでなく利用者同士で横の繋がりができることです。
職種は、デザイナーやライター、プログラマーなど幅広く利用しているので、そこから次の仕事を紹介してもらえるかもしれません。
直接仕事に結びつかなくても、休憩時間に他業種のお話を聞くのは、ご自身の仕事にとって良い影響を与えてくれることでしょう。

シェアオフィスがある土地や運営方針ごとに集まる職種の傾向がありますので、横の繋がりを作りたい場合は、入居前にチェックするのをお忘れなく。

無料資料をダウンロード 無料デモ依頼