サービス残業

2013年10月21日

サービス残業とは、労働基準法で定められている労働時間を超えた分の残業に対して、社員が残業代を受け取っていないことを意味します。近年、サービス残業が注目されてきた背景として、企業が大規模なリストラを行った結果、十分な労働者を確保できていない企業では社員1人当たりの仕事量が増加して、過労死やうつ病といった問題が発生し始めたことが挙げられます。

では、なぜサービス残業はなくならないのでしょうか。理由のひとつに、企業の経営者や担当者に法律(労働基準法)の知識がないことがあります。あるいは、知識はあってもサービス残業が法律違反であり罰則を科される、という十分な認識がないのでしょう。また、別の理由として他のみんなも遅くまで残業をしているし、不景気なので仕方がない、といった社員の側の意識もサービス残業を助長しているのかもしれません。

サービス残業を少しでも改善するためには、企業側に労働基準法の遵守を徹底させることと同時に、まず企業側で業務の無駄を省いて合理化を徹底し、また従業員の数を増やすことではないでしょうか。

 

無料資料をダウンロード 無料デモ依頼