
料金体系
お支払いシミュレーターは、ユーザー数・取引先数・オプション機能の有無によって自動計算されます。
個人プラン
個人プランは、取引先10社以内、1〜3名で経理作業を行なっている方にオススメのプランです(法人の方でもご利用頂けます)。
帳票作成・送付作業の際に必要となる基本機能(全書類の作成・メール送付・郵送・Microsoft Excel/CSVファイルの一括インポート・PDF一括ダウンロード・カード決済など)が含まれており、月額料金も1ユーザー500円からご利用いただけます。
・基本料金:500円/ユーザー/月 (税抜)
・ユーザー 上限数:3名
・取引先 上限数:10社
・送付通数の上限:無制限
法人プラン
複数の担当者や部署で、帳票周辺業務・経理を分業している中小企業や大手企業、またその事業部での導入に最適なプランです。ビジネスの成長に合わせてプランを柔軟に変更することができます。
全機能(オプション機能を除く) 利用可能、必要なだけ取引先やメンバーを追加し、効率的に作業できます。運用方法に関するご質問やご相談は、電話・メール・チャットで即座に解決でき、安心快適にご利用いただけます。
・基本料金:1ユーザー 800円/月 (税抜)
・ユーザー上限数:*従量課金
・取引先 上限数:**従量課金
・送付通数の上限:無制限
*11社目以降の取引先金額は下記となります。(5社単位)
取引先 | 月額(税抜)/社 |
---|---|
1社 ~ 10社 | 無料 |
11社 ~ 25社 | ¥80 |
26社 ~ 100社 | ¥70 |
101社 ~ 500社 | ¥60 |
501社 ~ 1,000社 | ¥50 |
1,001社 ~ | ¥30 |
エンタープライズプラン
累計取引社数やユーザー数が多く、MakeLeapsで送付業務を効率化したい企業での導入に最適なプランです。複雑な経理システムや業務基幹ソフトと共存しながら請求発行業務を改善することの多い中堅企業の請求業務の効率化まで幅広く貢献いたします。
ご利用できる基本機能やオプション機能は「法人プラン」と同じメニューを選択できるため、書類発行から承認フロー、送付作業や入金管理など、請求業務に必要な業務一式を自社のニーズに合わせて選択できます。
・基本料金:25,000円/月 (税抜)
・ユーザー上限数:無制限
・取引先 上限数:無制限
・送付通数の上限:*従量課金
*郵送代行とセキュア送信の月間送付総数 300 通まで基本月額料金に含まれています。301 通目以降の送付は、一通当たり 30 円(消費税別)の追加費用が発生します。
※郵送代行は、別途料金 148円(税別)/通 がかかります。(2023年4月より158円へ変更となります)
※トライアルプラン、他の有料プランからエンタープライズプランに変更する場合、エンタープライズプランの利用開始は次のプラン更新日からになります。
オプション機能(法人・エンタープライズプランのみ)
法人またはエンタープライズプランをご利用の方は、下記のオプションプランにお申し込みいただくこともできます。
- バーチャル口座 3,000円/月額(税抜)
- 「MakeLeapsバーチャル口座」は、取引先毎に個別の仮想口座を自動で発行し、振込人特定作業の負担を軽減させることができるサービスです。仮想口座に振り込まれた入金は、毎日自動で 「入金管理」に同期されます。そして、仮想口座の番号から紐づく顧客と請求書を自動的に割り出し、入金消込作業の効率化を促進します。(本機能のご利用は楽天銀行の法人口座のお申し込みが必要です。)
- メールドメイン指定 5,000円/月額(税抜)
- メールドメイン指定とは、書類を送付する際の送信元メールアドレスをご自身のメールアドレスに指定できる機能です。(貴社のDNSの設定が必要となります。)
- OBC 商奉行連携 5,000円/月額(税抜)
- PCA 商魂連携 5,000円/月額(税抜)
- 販売管理システムとMakeLeapsを連携させる事で、外部システムの請求情報を元に請求書の電子送付、または、郵送代行による紙送付が簡単に行えます。送付作業の効率化、郵送コストの改善ができます。
- OBC 勘定奉行連携 5,000円/月額(税抜)
- PCA 会計DX連携 5,000円/月額(税抜)
- MakeLeaps仕訳帳に、会計システムとのデータ連携を追加します。勘定科目・補助科目・部門などを会計システムからMakeLeapsへインポートしたり、仕訳データを会計システムへ取り込み可能な形式でエクスポートなどができます。
- PDF一括送付機能 1,000円/月額(税抜)
※会計システム連携のご利用に際して、事前に「仕訳帳」機能の「早期アクセス」の有効化が必要となる場合がございます。詳細はこちら
その他のプラン
無料プラン
見積書と請求書のみを作成・郵送できるプランです。トライアル終了後は自動的にこちらのプランにダウングレードされます。
・プラン 料金:無料
・ユーザー上限:1名
・取引先 上限:3社
取引先が多いお客様へ
取引先が1,000社以上またはユーザーが50名以上の法人の方は専任コンサルタントより別途お見積りの上、ご提案させていただきます。
割引について
年払割引
年払をご選択の場合、2ヶ月分の割引が適用されます。
※エンタープライズプランまたは販売代理店経由の場合、年払いはご選択いただけませんのでご了承ください。
(例)
(法人プラン × 3ユーザー)+ 取引先50社 + メールドメイン指定 の場合
月額合計:10,350円
年額合計:124,200円(月払 × 12ヶ月)
→割引後:103,500円(20,700円お得)
※金額は全て税抜き表示です。
セールスフォース連携版(ML4SF)
クラウド顧客管理・営業支援システム「セールスフォース」製品(Sales Cloud、Service Cloud、Force.com)の連携版です。自動同期したセールスフォース内の顧客データや商談データを活用し、セールスフォースの画面から直接見積書や請求書を作成・送付できます。社内の顧客データ一元化、毎月の送付作業・入金確認作業を、一気通貫で効率化します。口座連携、仮想口座、カード決済などの決済機能を併用することで、入金管理業務をさらに自動化し、セールスフォース内で消込作業まで可能です。詳細はこちらから
※販売代理店経由では、セールスフォース連携版はご契約いただけませんのでご了承ください。
メールポイント
全プランで購入・利用できる郵送代行サービスのポイントです。購入はこちらから
一通 (封筒) あたり = 1ポイント 148円(税抜)
※ 2023年4月より1ポイント 158円(税抜)へ変更となります。
注意事項
お支払い方法について
- 個人プラン:クレジットカード
- 法人プラン:クレジットカード、銀行振込
- エンタープライズプラン:銀行振込
プランの変更について
- システム内のプラン変更のタイミング
プラン変更をお申し込み後、システム上は新プランに即時で切り替わります。旧プランにて新プランの上限を超える取引先やユーザーを登録していた場合、新プランの上限に合わせて登録を変更いただくよう画面上部にお知らせが表示されます。
- プラン変更による差額が発生する場合
- アップグレード(支払い料金増額)の場合:
差額分は計算され、調整後の金額を請求させていただきます。お支払いタイミングは、お支払い方法によって異なります。
▼クレジットカード支払の場合:
アップグレード時点で決済
▼銀行振込の場合:
次回ご請求分に合算(年間プランをご契約の場合は、次回請求時ではなく、アップグレード翌月に請求書をお送りします。) - ダウングレード(支払い料金減額)の場合:
お支払い方法に関わらず、プラン変更後の新料金を請求させていただきます。※既にお支払い済み分については差額調整はされませんので予めご了承下さい。
- アップグレード(支払い料金増額)の場合:
- 無料トライアル期間中に有料プランへ変更する場合
アップグレード後、システム上は新プランに即時で切り替わります。新プラン料金の起算はトライアル「終了日の翌日」から開始されます。
解約時のご返金
ご解約される場合、お支払い済み料金の返金はできかねますので、予めご了承下さい。
【販売代理店経由でご契約の方】
販売代理店経由によるご契約の場合、販売代理店の基準に則ります。
詳細は販売代理店まで、お問い合わせください。