
難易度:レベル2 ★★☆☆☆
内容:電子帳簿保存法の概要、電子帳簿保存法への対応方法
おすすめ:電子帳簿保存法の改正による変更点を確認し、作成側・受領側としての対応方法のポイントをおさえたい方
2022年1月に電子帳簿保存法が改正されましたが、もうすでに対応に向けた準備はすすめていますか?
本セミナーでは電子帳簿保存法の概要をポイントを絞って説明するとともに、作成側・受領側での対応方法をMakeLeaps・証憑電子保存サービスと合わせて紹介します。
セミナー内容
- 令和4年1月に施行された電子帳簿保存法改正の概要
- 電子帳簿保存法についておさえておきたいポイント
- Makeleaps、証憑電子保存サービスを利用した電子帳簿保存法への対応
本セミナーをおすすめする方
- 電子帳簿保存法の改正概要のポイントを押さえたい方
- 実際の業務においてどのような対応方法があるかご興味がある方
イベント詳細
かんたん解説!電子帳簿保存法セミナー 〜1月の改正内容を踏まえた対応方法〜
- 日時:2022年2月16日 (水) 13:30 ~ 14:00 (10分前より接続開始)
- 場所:オンライン形式
- 費用:無料
- 定員:400名まで ※定員になり次第、受付を締め切らせて頂きます
【ご参加までの流れ】
- 申込みページから申込み
- 参加方法のご案内をメールにて送付
- 当日に事前にお送りしていたURLにアクセス
- オンラインセミナー参加
【視聴方法】
WEB会議サービスZoomでセミナーを行います。 セミナー開催前に事前にアプリケーションをインストールいただくことでスムーズにご参加いただけます。 ※ ZOOM https://zoom.us/download