MakeLeapsラボ

〜新機能・ニュースなどのお知らせ〜

検索する

【メディア】ライター限定座談会についてイベントレポートが掲載されました

Thank_You-_Blog_Header_18

11月11日に開催された「sugomon × Eight × MakeLeaps ライター限定座談会vol.2」にMakeLeaps広報担当が登壇しました。株式会社YOSCA公式ブログ (代表取締役 宮嵜 幸志様)のにその様子が掲載されました。株式会社YOSCAは多くのライターを抱え、WEBサイトやSNSなどの記事作成サービスを提供しており、ライター向けの情報発信にも力をいれています。MakeLeapsは「ワークスタイルを改善するIT活用術」としてライターにとっての クラウド請求管理ソフト活用のメリットを紹介し、フリーランスが業務で使える便利なサービスについても参加者も交えて、情報共有しました。

スクリーンショット 2014-11-14 12.31.26

フリーランスの請求業務は大半がExcelだと思います。しかし、郵送作業の時間がなかったり、印鑑を押し忘れたり、源泉徴収税、復興特別所得税の計算が手間だったりすることでしょう。請求書は全てMakeLeaps上で作成することで、データ作成の手間を省き、面倒な郵送の作業時間をライティング業務に還元していきましょう。

代表の宮嵜様、イベントへのご参加並びにブログ記事掲載、有り難うございました!

スクリーンショット 2014-11-14 12.27.07

ブログ記事全文は画像をクリック

『TechCrunch Tokyo 2014』でMakeLeapsがブースを出展します。

techcrunch_blog_header_01

毎年秋にTechCrunch Japanが開催しているイベント『TechCrunch Tokyo 2014』にMakeLeapsがブースを出展することになりました。

TechCrunch Tokyo 2014とは?

当イベントでは、国内外のテック業界のキーパーソンや注目スタートアップの起業家などを招聘し、これからのテクノロジービジネスの話題やスタートアップの現在、ソフトウェアとハードウェアの可能性など、さまざまなテーマの講演やパネルディスカッションが繰り広げられます。

また、創業3年未満のスタートアップ業界に限定したプレゼンイベント「スタートアップバトル」も開催されます。 スタートアップ企業による未来のプロダクトを来場の方々の前で披露します。

MakeLeapsはブースを出展し、サービスについて来場者の方に紹介する予定です。

投資家や起業家の方々だけでなく、テクノロジー業界に注目している企業の方々、学生の方、エンジニア、マーケター、企画屋の方など、幅広い層の人に楽しんで頂けるイベントとなっていますので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

イベント詳細

green_button_今すぐ詳細を見る

【書籍】『Facebookページ販促&集客ガイド 決定版』に掲載されました

Thank_You-_Blog_Header_18

MakeLeapsのFacebookページが柴 佳織様の最新書籍『Facebookページ販促&集客ガイド 決定版』にて掲載されました。

この書籍は、Facebookページをより効果的に運営するための解説書です。Facebookページは無料で作成することができ,小規模な会社やお店にとって便利なツールと認識されています。このツールを効果的に活用する為のノウハウを、投稿内容の企画から投稿記事の作成、ファンの集客、広告出稿、効果検証までわかりやすく説明しています。

本書の中では40社以上の事例を使っており、MakeLeapsのFacebookページもその1例として掲載して頂きました。

「いいね! 」が集まる投稿のポイントなど、明日から使えるノウハウが満載です。Webマーケティングを使いこなす為にも是非ご一読ください。

kaori_book_cover

柴 佳織様、有り難うございました!

この書籍が欲しい!という方はAmazonからご購入いただけます。

※掲載されたMakeLeapsの最新Facebookページはコチラから

【メディア】gihyo.jpにMakeLeapsの開発者が紹介されました!

outline_logo

MakeLeapsの開発者、ダニエル・イスキエルド(Daniel Izquierdo)が先日行われたPython Conference JP2014で登壇したセッションについて、『技術評論社ホームページ』にて紹介されました。

記事全文は上記画像をクリック

PyConとは?

2014年9月13~14日に開催されたPyCon 2014では、弊社もスポンサーとして参加させていただき、また弊社開発者のダニエル・イスキエルドが、データ分析を通してコーディングの質を向上させる方法について、セッションを行いました。Python Conference(PyCon)は世界中で開催されており、 日本開催5回目となるPyCon JP 2014では約550名の参加者が集まりました。

詳しい説明はコチラをクリック

Pythonとは?

Pythonはパワフルかつ高速なプログラミング言語で、クリーンで読みやすい文法を用いて比較的少ない行数でプログラムを記述できるなどの特徴をもっています。

Improving code quality through static analysis for Python』登壇の様子はYouTube動画で公開されています。

株式会社 技術評論社 2014年10月14日掲載:

第3回 2日目のセッションから -OpenCVでの応用,静的解析,データ分析とPython

『Python Conference Japan 2014』にMakeLeaps開発者が登壇しました。

daniel_blog_header2014年9月13〜14日、東京国際交流館プラザ平成にて開催された日本最大の Python コミュニティイベント「Python Conference Japan 2014」にMakeLeapsがシルバー・スポンサーとして協賛・出展し、弊社開発者が登壇しました。

過去の記事『PyCon 2014 シルバースポンサーになりました』

Python開発者のダニエル・イスキエルドが登壇し、データ分析を通してコーディングの質を向上させる方法についてスピーチしました。
Improving code quality through static analysis for Python』登壇の様子はYouTube動画で公開されています。