この記事について
今回は、以前ご紹介した動画共有サービスのプレイヤー埋め込み方法をご説明いたします。
アップロードした動画を自分のサイトに掲載したい時の Tips としてご利用ください。
前回記事の補足記事となるので前回記事も合わせてご覧いただければと思います。
目次
動画共有サービスの紹介
YouTube
外部プレイヤーサンプル
- ログインし、右上のユーザー名が書かれたドロップダウンメニューをクリックする
- メニューが開くので [動画の管理] をクリックする
- 投稿した動画の一覧が表示されるので埋め込みたい動画のタイトル部分をクリックする
- 動画ページに移るので動画プレイヤー下の [共有] ボタンをクリックする
- 共有メニューが開かれるので [埋め込みコード] ボタンをクリックする
- テキストエリア内のコードをコピーして埋め込みたい部分にペーストする
(テキストエリア下のチェックボックス・サイズ変更ボタンで設定変更が可能)
Vimeo
外部プレイヤーサンプル
- ログインし、右上メニューの [Video] タブから [My Videos] をクリックする
- 投稿した動画の一覧が表示されるので埋め込みたい動画のタイトル部分をクリックする
- 動画ページに移るので動画右上部の [EMBED] ボタンをクリックする
- テキストエリア内のコードをコピーして埋め込みたい部分にペーストする
([Customize embed options] 部分から設定変更が可能)
Blip
外部プレイヤーサンプル
一般的なサイズでの埋め込み
- ログインし、画面右上の [(ユーザー名)] タブから [My Showpage] をクリックする
- 投稿した動画の一覧が表示されるので [Episodes of (ユーザー名)] エリアから埋め込みたい動画のタイトル部分をクリックする
- 動画ページに移るのでプレイヤー下の [Share] リンクをクリックする
- [Share this episode] ウィンドウが開くので右下の [Embed episode] 部のコードをコピーして埋め込みたい部分にペーストする
オリジナルサイズでの埋め込み
- ログインし、画面右上の [Producer Tools] タブから [Dashboard] をクリックする
- [Latest Episodes] 部に過去に投稿した動画の一覧が表示されるので埋め込みたい動画のタイトル部分をクリックする
- 動画情報の変更画面に移るので、画面右下の [Embed] 部からテキストエリア内のコードをコピーして埋め込みたい部分にペーストする
Dailymotion
外部プレイヤーサンプル
- ログインし、画面右上の [(ユーザー名)] タブから [動画] をクリックする
- 投稿した動画の一覧が表示されるので埋め込みたい動画のタイトル部分をクリックする
- 動画ページに移るのでプレイヤー下の [共有] ドロップダウンメニューをクリックし、[埋め込む] をクリックする
- [埋め込みプレーヤーをカスタマイズする] ウィンドウが開くのでテキストエリア内のコードをコピーして埋め込みたい部分にペーストする
Veoh
外部プレイヤーサンプル
- ログインし、右上のユーザー名が書かれたリンクをクリックする
- [公開した動画] エリアに投稿した動画の一覧が表示されるので埋め込みたい動画のタイトル部分をクリックする
- 動画ページに移るので動画の再生が終了するまで待つ
- 再生後のプレイヤー上にメニューが表示されるので ボタンをクリックする
- ソースコードがクリップボードにコピーされるので埋め込みたい部分にペーストする
ワッチミー!TV
外部プレイヤーサンプル
- ログインし、右上の [マイページ] タブをクリックする
- マイページに移動するので、[最近投稿した作品] エリアから埋め込みたい動画のタイトル部分をクリックする
- 動画ページに移るのでプレイヤー下の [ブログへ貼り付ける] 部の [クリップボードへコピー] ボタンをクリックする
- ソースコードがクリップボードにコピーされるので埋め込みたい部分にペーストする
Myspace
外部プレイヤーサンプル
- ログインし、上部メニューの [マイエリア] タブをクリックしドロップダウンメニューを開き [動画] リンクをクリックする
- 投稿した動画の一覧が表示されるので埋め込みたい動画のタイトル部分をクリックする
- 動画ページに移るのでプレイヤー下の [貼り付ける] ボタンをクリックする
- [貼り付けコード] テキストボックス内のコードをコピーして埋め込みたい部分にペーストする