領収書と明細書の違い
「領収書」は、国税庁の定めるところの第17号文書「金銭又は有価証券の受取書」に該当し、金銭又は有価証券の受領事実を証明するものになります。
一方で「明細書」は、一般的にいわれるレシートを含んだものになり、金額の内訳を具体的に示したものになります。一般的な領収書のフォーマットはこちらをご確認ください。
一般的な領収書と明細書
画像出典:使えるフリーの領収書テンプレートまとめ(IT情報局)
画像出典:フリーなら必ず取られる源泉所得税
明細書を書く時の条件
明細書(レシートを含む)が領収書として利用できる場合もあります。
記入条件は以下のようなものになります。
①日付
②宛名
③金額
④但し書き
⑤印紙(5万円以上のもの)
⑥発行元の名前、住所