振込手数料とは?振込手数料の「先方負担」はどう書く?

2013年3月19日

振込手数料とは

振込手数料とは、銀行、信用金庫などにおいてお金を振り込む際にかかる手数料のことを言います。手数料は、振込先、振込金額、手続方法、取引情報などによって異るため、確認が必要です。

振込手数料には「先方負担」と「当方負担」の2種類があります。

・「先方負担」

「先方負担」とは、取引先(請求書を発行した側)が振込手数料を負担することを言います。そのため、振込手数料を差し引いて振り込みます。

・「当方負担」

「当方負担」とは、当社(請求書を受け取った側)が振込手数料を負担することを言います。

振込手数料「先方負担」の書き方

振込手数料を「先方負担」としたとき、「支払金額」から「先方負担手数料」を差し引いた金額が実際の「振込金額」となります。

例えば、5万円でコンピュータを購入し、代金を「先方負担」で支払う場合

5万円−振り込み手数料=実際に振り込む金額

になります。

なお、商慣行においては、請求書に特に記載・注意書きがない限り、振込手数料は原則として「先方負担」です。

かんたんに請求書を作成する方法

Excelなどの表計算ソフトで請求書を作成している方向けに、かんたんに書類作成ができる便利なクラウドサービスをご紹介します。

クラウド型請求管理サービス「MakeLeaps(メイクリープス)」は、請求書や納品書、見積書などの各種書類をクラウド上でミスなく簡単に作成できるクラウドサービスです。 作成した書類はクラウド上に保存され、各種書類の一元管理にもつながります。

請求書を始めとする書類作成・管理の効率化にご関心のある方は、まずは無料のサービス紹介資料をご覧ください。

サービス紹介資料をダウンロードする(無料)

無料資料をダウンロード 無料デモ依頼